"このコンテンツは古いものです。現在、このバージョンの Well-Architected Framework は、次の場所にあります。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/wellarchitected/2022-03-31/framework/reliability.html

REL 1: サービスクォータと制約はどのように管理しますか?

クラウドベースのワークロードアーキテクチャには、サービスクォータ (サービスの制限とも呼ばれます) というものがあります。このようなクォータは、誤って必要以上のリソースをプロビジョニングするのを防ぎ、サービスを不正使用から保護することを目的として API 操作のリクエスト頻度を制限するために存在します。リソースにも制約があります。たとえば、光ファイバーケーブルのビットレートや、物理ディスクの記憶容量などです。

リソース

AWS Live re:Inforce 2019 - Service Quotas
What Is Service Quotas?
AWS Service Quotas (formerly referred to as service limits)
Amazon EC2 Service Limits
AWS Trusted Advisor Best Practice Checks (see the Service Limits section)
AWS limit monitor on AWS answers
AWS Marketplace: CMDB products that help track limits
APN Partner: partners that can help with configuration management

ベストプラクティス:

改善計画

サービスクォータと制約を認識する

  • 関連するすべてのアカウント、リージョン、アベイラビリティーゾーン全体のサービスクォータを特定する: 制限の対象範囲はアカウントとリージョンです。
    What is Service Quotas?
  • アカウントおよびリージョンをまたいでサービスクォータを管理する

  • 関連するすべてのアカウント、リージョン、アベイラビリティーゾーン全体のサービスクォータを特定する: 制限の対象範囲はアカウントとリージョンです。
    What is Service Quotas?
  • アーキテクチャを通じて、固定サービスクォータと制約に対応する

  • 固定されたサービスクォータを把握する: 固定されたサービスクォータと制約のほか、これらに関するアーキテクトを把握します。
    AWS Service Quotas
  • クォータをモニタリングおよび管理する

  • クォータをモニタリングおよび管理する: AWS で使用する可能性のある量を評価し、リージョンごとのサービスクォータを適切に増やして、計画的な使用量の増加を可能にします。
  • クォータ管理を自動化する

  • 自動化されたモニタリングを設定する: しきい値に近づいたときにアラートを発行するため、SDK を使用するツールを実装します。
  • フェイルオーバーに対応するために、現在のクォータと最大使用量の間に十分なギャップがあることを確認する

  • フェイルオーバーに対応するため、サービスクォータと最大使用量の間に十分なギャップがあることを確認します。